オンデマンドの配達を提供します。隠れた手数料はありません。
Uber Direct とは
Uber Direct のホワイトラベル配達サービスを利用することで、迅速かつ信頼性の高い配達サービスを自社の販売チャネルに導入できます。自社のアプリ、ウェブサイト、電話のいずれかで直接注文を受け取り、Uber のグローバル配達パートナーネットワークを通じて商品を配達するサービスです。
Uber Direct のメリット
小売店、食料品店、レストラン、その他のビジネスでも、Uber Direct の配達を利用し自社のブランド体験を提供できます。顧客関係とデータを所有することで、ロイヤルティを構築できます。さらに、Uber Direct と Uber Eats マーケットプレイスを併用すると、収益機会を増加できます。
迅速で高い信頼性
お客さまが必要なものを必要なときに届けることができます。アプリ、ウェブサイト、電話での注文で商品のオンデマンド配達を提供して、顧客満足度を向上させましょう。
仲介手数料 0%
マーケットプレイス手数料なし。料金は距離、配達速度、地域に基づいて計算されます。コストの自己負担と注文者への転嫁率を自由に設定してマージンを管理できます。
簡単な統合
既存の POS、OMS、その他のプラットフォームを介した接続、Uber Direct ダッシュボードの使用、API との統合して配達リクエストを行えます。
ビジネスに合わせて配達オプションを自由に選択
オンデマンドの配達
最短時間で配達することにより注文に対する満足度を高め、競合他社と差をつけられます。
当日配達
翌日配達では間に合わない場合は、当日配達を依頼しましょう。
日時指定の配達
注文者が時間に余裕を持って注文したい場合には、30 日前から配達を事前予約することができます。
配達ごとに料金をお支払い(仲介手数料なし)
Uber Direct は、商品を配達して顧客の期待に応える、費用対効果に優れた方法です。
Uber Direct を利用開始する
Uber Direct の仕組み
ステップ 1:自社のチャネルを通じて配達サービスを提供
アプリ、ウェブサイト、または電話を経由した複数の配達オプションを注文者に提供できます。
ステップ 2:Uber のプラットフォームを通じて配達を依頼
既存の POS や OMS との接続、Uber Direct ダッシュボードの使用、または Uber Direct API との統合を通じて配達依頼を行えます。
ステップ 3:配達注文を完了
確定後、注文者の希望に基づいて商品が配達されます。リアルタイムの最新情報、到着予定時間、位置情報のライブ追跡をテキストメッセージで注文者と共有できます。
最適なオプションを選択
事業形態に合った統合テクノロジーソリューションを選択でき、必要に応じてサービスを切り替えられます。Uber Direct は配達のニーズに合わせて進化します。
Uber Direct ダッシュボード
月に 1,000 回未満の配達を行う事業におすすめ
- Uber Direct ダッシュボードを使用して手動で注文を処理
- 導入が簡単
- 統合作業なし
Uber Direct API
月に 1,000 回以上の配達を行う法人様におすすめ
- Uber Direct API と直接統合して注文の処理を自動化
- 技術的な統合作業が必要
「店舗とオンライン両方で、買い物体験全体を自分たちで管理したいと考えています。当日配送サービスに Uber Direct を選んだのは、自社のブランドに合った優れたサービスを提供してもらえることを確信していたからです」
EB Games e コマース担当シニアマネージャー、Adrian McKenzie 氏
Uber Direct を利用開始する
Uber Direct と Uber Eats を利用してビジネスを拡大
需要を増やしたい場合でも、配達サービスを充実させたい場合でも、Uber Eats の提供するさまざまなサービスをぜひご活用ください。Uber Eats マーケットプレイスに店舗を掲載して顧客層を広げ、Uber Direct を使用して独自のチャネルから迅速かつ安定した商品配達サービスを顧客に提供しましょう。
Uber Eats マーケットプレイス
- Uber Eats マーケットプレイスに店舗を掲載して、オンラインでの注文および配達サービスを提供
- Uber Eats マーケットプレイスで新規注文者にアプローチ
- 配達やお持ち帰りの注文に対して一定の割合のサービス利用料が発生
Uber Direct ホワイトラベルサービス
- Uber Direct のホワイトラベル配達サービスを利用して、自社のチャネルを通じて配達サービスを提供
- 常連客と直接の関係を築き、自社の販売チャネルを通じて顧客のニーズに対応
- 配達注文の配達手数料が発生
よくある質問
- Uber Direct を利用できるのは誰ですか?
Uber Direct は、自社の販売チャネル(ウェブサイト、アプリ、電話など)から直接オンデマンド配達を提供して収益の増加を目指す販売業者に向けたサービスです。
- Uber Direct の料金はどのように決まりますか?
Down Small Uber Direct では 1 回の配達あたりの料金のみが設定されています。スタートアップ費用、仲介手数料、月額最低料金はかかりません。
配達ごとの料金は、ご利用の Uber Direct サービス、配達の走行距離などによって異なります。詳細について確認するには、こちらのフォームに必要事項を記入してください。
- Uber Direct ではどんな荷物を送れますか。
Down Small Uber Direct は、さまざまな食品・生鮮食品店、小売店、レストラン、酒店、ペット用品店、生花店などからの配達に対応しています。制限のある商品については、こちらを参照してください。
- Uber Direct と Uber Eats の違いは何ですか?
Down Small Uber では、販売業者が顧客に便利な配達サービスを提供する方法として Uber Direct と Uber Eats の 2 つをご用意しています。
Uber Direct は、販売業者がオンデマンドの配達サービスを独自のウェブサイト、アプリ、またはその他の販売チャネルに追加できるホワイトラベルのソリューションです。
Uber Eats は、配達やお持ち帰り用の商品をお客様に提供している販売業者を一覧表示するオンラインマーケットプレイスです。
多くの販売業者は、Uber Direct と Uber Eats を併用して収益を上げています。Uber Direct は、販売業者独自の販売チャネルを介して直接注文を行った注文者に対して配達を提供することで、販売業者がリピーター層にサービスを提供できるようにします。Uber Eats は、販売業者と今までサービスを提供する機会のなかった新規顧客とをつなげます。
- Uber Direct でどのくらいの距離まで配達できますか?
Down Small 通常、Uber Direct は、サービスエリアから半径 3 キロ以内の配達をサポートしています。Uber Direct の担当者と話し合う際に、配達エリアに関する情報をお知らせください。
- Uber Direct に登録するにはどうすればよいですか?
Down Small
Uber Direct をすでにご利用になっていますか?
サービス
サービス
テクノロジー
注文の管理
運営をシンプルに
売上拡大を図りましょう
お客さまにアプローチ
サービスをご利用の販売業者さま
サービスをご利用の販売業者さま
価格設定
参考資料
カスタマーハブ
詳細はこちら
Uber に問い合わせる